-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
どーもしゃちょーです。
2月も残すとこあと2日。
暖冬の影響か開花スピードが早い早い。
明日からはいよいよピークです。
そんな2月は結構いろいろと内容てんこ盛り。
月初めに↓↓
やっぱり暖房機の故障。。。
今年は当たり年。
暖冬で助かってますが。。。
さすがにもういいです。
お次は↓↓↓
日比谷花壇様のアレンジメントレッスンにゲスト生産者として参加☆
場所は岩田屋コミュニティカレッジ。
このゲスト参加は筑豊フラワーコミュニティとして参加だったので、
まずはメンバーの切り込み隊長百冨君と自分で参加。
(後ろ姿ですが、彼も私もかなり真剣)
自分たちが作る花やハーブの使い方が学べるとてもいい経験で、
今後とも継続して参加できるようにお話しできました。
お花好きの方々が集まるアレンジメントレッスンは非常に刺激になりますし、
この方たちの為にも良い花やハーブを作らないと!
と再確認できる良い取り組みでした☆
お次は年初めの取引先様との今季販売会議。
の後の2次会写真。
ダーツバーなのにダーツせずに花の話ばかり。
ダーツバーに花持ち込むのは、おそらく自分たちだけ。。。
内容は結構グダグダ。
なので書けませんが、新しい取り組みが始まる予感です。
こちらも秘密の内容を継続して、いつか東京で・・・
そして今日、わたくししゃちょーは先輩農家さんと長崎雲仙弾丸デート。
目的は・・・
CO2発生装置を使った環境制御をやってるハウスへ情報収集。
来季に向けて着々と進めている栽培法の改善。
この産地さんは菊の栽培でした。
かなり有名な方で、攻めの農業を展開されてました。
それにしても光合成を高めることで、こうもでき方が変化するのかと。。。
良いもの見させていただきました。
もちろん内容は秘密。
確かな手ごたえを感じつつ滞在僅か30分。
行きに3時間。
帰りに3時間。
無駄のない行動とはいえ、朝飯無し、昼飯無し、休憩無しの弾丸デートは疲れる。
運転手でしたし。
てなわけで会社に帰ると、社員さんが自発的に職場改善に励んでくれてました。
最近従業員さんのヤル気スイッチが半端ない。
この間ちょっと留守にして10時休憩後に会社に帰ると・・・
パートさん集めて改善案の説明を。
思わず写真撮りました。
『しゃちょーがいなかったけど、ここで説明したほうが流れが良いだろうと思って。』
いや~嬉しかったです笑
少しずつまいてきたタネが芽を出してきた瞬間です。
在庫管理にも目を向けて↓↓
『なぜこの改善が必要か』、『これは絶対みんなに伝えないと』、
『みんながやりがいを持てるように』
毎日社員と16:30からミーティングを重ね、少しずつ変化してきました。
まだまだまだまだたくさんの改善案を実施してますが。。。
それは全体ミーティングでG(目標)を持ち、P(計画)D(行動)C(評価・気付き)A(改善)のGPDCAサイクルに取り組み、会社がまとまってきた証拠。
やらされてちゃダメなんです。
すべてはここが大事。
会社の雰囲気や効率化で必ずクオリティも上がってくるはずです。
しっかりとした息抜きも必要だし、ミーティング後の景品争奪じゃんけんで仕事も楽しまないと。
次回のプレゼントは、コツコツ作ったアカシア・ユーカリのリース。
さあ喜んでもらえるか!?
我ながら力作笑
先月はアカシアのスワッグ。
最近はアカシア尽くし。
ミモザの日なんてのが日本で流行ってきたからですかね?
そんなわけで全体ミーティングは毎月第一木曜日。
楽しくお仕事したい方、またミーティングに参加して景品が欲しい方は、ぜひ履歴書をもって当社のドアをたたいてください。
ご応募お待ちしてます。
なんつって。
~ここでこのブログに関しまして、お知らせです~
これからは随時ブログの更新を計画してます。
断片的な情報より、毎日、日々起きてることをそのままお伝えする方が、
見てくれる方により内容が伝わりやすいんじゃないかと思ってます。
2月も終わりということで、切りが良い3月からこまめに更新できたらと思っております。
今まであまり更新できてなかったので信憑性ないですが、できる限り情報発信いたしますのでよろしくお願いいたします。
ぶっちゃけ出来ない気満々ですけど。
2019年始まって早28日。
ていうかもう1ヵ月。
毎年、いつもと同じ感じで仕事をこなして、
いつもと同じ感じのイベントがこの時期にあって、
いつもと同じ感じの生育状況で、
いつもと同じように時間が過ぎて。
ただ、世間の流れはどんどん変わっていってて
それを先取りして次の一手を考えないと残っていけない。
いつもと違うことといえば、昨年の夏にいろんなトラブルを経験して、
今やらなければいけないこと、どこに目線を向けるか、
様々な情報をどう処理していくか。
冷静に判断して物事に順番を決め、まずやることをみんなで考える。
会社として当たり前のことを今一度考えて、
今年も一歩ずつ進んでいきたいと思う今日この頃。
意外とやってなかった今年の目標を決め、
一丸となって猪突猛進してます。
最近は出鼻をくじかれるようにほぼ毎週暖房機が故障して。。。
業者の方にはいつも迷惑をかけ、
いつも夜間に暖房機のチェックをしにハウスに来てました。
おかげで暖房機の基盤やスイッチの知識がみるみる上がっていきました。
それにしても毎回思いますが・・・
夜のハウス気味悪くないですか?
だって、誰もいないのに奥のほうで花だけが揺れてたら気味悪い。
ハウス長80mくらいある中、整然と並んでるだけでも気味悪い。
あ~気味悪い。
もう壊れないでね暖房機。
気味悪い話はこのくらいにして、題名にもあるうちの会社の今年のテーマは・・・
『無駄を無くす。』
いろんな意味で。
なんか、ありきたりだし当たり前。
と思った方、
良いんです。
そのありきたりなことをやってこなかったんです。
なぜ今ごろからって?
今ごろ気付いたから。
いろいろとスランプに陥ってましたからね。。。
話せば長くなる。
長くなる。
うん、長くなる。
たぶん。
まーそれだけ改善個所も多いということでしょう。
なので、冒頭にも書きましたがこの時期イベント多いけど
今年は行きたい気持ちを我慢して
従業員全員で目標に向かって職場改善に努めます。
まずは自分の会社から変えていかないと、何が問題なのかもわからないですしね。
今は毎日社員とあーだこーだ言ってますよ。
でも社内が良い人間関係になってきてるし、今ごろ仕事が楽しくなってきました笑
落ち着けばまた外に出て回るでしょう。
とはいえ、その職場改善が商品に転嫁されていかないと意味がないので
クオリティ上げるため今年はいろんな無駄を見直していかないと。。
その改善やクオリティ云々も社内だけではなく、
筑豊フラワーコミュニティーのメンバーにも共有してもらいたくて
新春いきなり勉強会を開催いたしました。
メンバーには当社に集まってもらって、講師をお迎えしての
環境制御の話。
の前の光合成の話。
の勉強会。
もちろんプロファインダーを見ながら。
ちょうど切り終わったばかりのハウスだったため、測定器だけみんなで眺めてます。
植物に合わせた環境を作るのは当然なのですが、
これがなかなか思い切るのに勇気がいる。
まだまだすべてを理解してるわけではないので、これも一歩ずつ進んでいかないと。
今年は気象庁の予想が当たりここ福岡は暖冬のため
環境制御の試験するにはちょうどいい年だったかも。
つい先日は今年というより今シーズンほぼ初の積雪もあり
久々に暖房機の重油が一気に減りました泣
軽トラのドア凍って開かなかったし。
ハウス周りの花木たちも雫が凍ってました。
ほんの少しですが、花木も出荷していますので。。。
ただ本当に少ないので、ご迷惑をおかけしますがこれも先々を見据えての
品目選抜してる最中です。
アカシア・ミモザミックス
アカシア・パープレアミックス
アカシア・レッドクリスタルミックス
年を追うごとに品目、量は増えていく予定です。
さあ明日は日比谷花壇様の岩田屋コミュニティカレッジでの
生産者ゲストで花材を持ち込んでお邪魔してきます。
どんな感じになるか楽しみです。
改めまして、2019年明けましておめでとうございます。
とは言いつつ、すでに6日。
遅れましたが、本年もよろしくお願いいたします。
宣言通り、さっそくブログを更新です。
年の初めは初詣↓
1月4日の太宰府天満宮。
の梅。
今年は日が良いのか人が多い。
たくさんの方がこの梅の花の写真撮ってたので、
撮るもんなのか?と思いながら自分もパチリ。
人生初の太宰府天満宮の初詣なんで、これくらい人いるもんなんですかね?
人の多さにおみくじも参拝も諦めました。
会社はというと、年末年始の市場のセリ日の関係上、約一週間のお休みでした。
その間花は咲き続けます。
ご覧の通り。
次のハウスもいーっぱい。
とはいえ、初競りは1月4日。
1月2日から仕事始め。
毎年従業員さん、パートさんに無理言って出てきてもらってます。
助かります。
そういえば年末年始のNETにこんな記事がありました。
『2億円事件。』
福島県にあるラーメンチェーン店【幸楽苑】の朝刊広告らしいのですが、
以下抜粋↓↓↓
「いつからでしょうか。お正月にいろいろなお店が営業するようになったのは。私たち幸楽苑も、いつしか年中無休のらーめんチェーン店を売りにしていました」
こんな書き出しから始まる文章で、新井田氏は、企業にとって売り上げや株価は大切ながら、新社長としての初仕事は「働く人の気持ち」を守ることだったと明かす。1月1日の売り上げは「およそ2億円」にのぼるが、「働き方改革を、お正月にも」との思いから、創業64年で初めて休業を決めたそうだ。
らしいです。
1月1日の売り上げが2億円て。
いやいや、本題は働き方改革ですよね。
海外は休日を大事にします。
逆に日本人はよく働きます。
生まれてきて死ぬまで人生は一度きり。
楽して生きることは難しい。
どんなことにもやりがいを持ちたいです。
特に人生の大半は仕事に費やすはず。
その仕事をやらされてる仕事にしてはやりがいは生まれません。
休む時は休む。
お客様、取引先様あっての会社は十分承知。
ですが、働いてくれる方いての会社であるのも当然。
生き物を育てていることで、難しい面もありますが見習えるところはあるはずです。
年明けからいい刺激を受けました。
もっと現場に目線を落として改善を続けます。
農業という分野だからこそ。
新年早々から来年の正月の日程調整を考える早とちりなスタートです。
というわけで、一発目の大仕事。
咲きに咲いてる花たちを、開花順に一週間で分割して収穫。
他の作業も詰まっているので、序盤は7,000本~8,000本の出荷。
定植作業も待った無し。
約7,000本の収穫後に30,000本の定植。
フルメンバーではなかったものの、15:30には終了。
いつもとは違う作業工程を試しましたが。。。
自分的にまだまだ改善余地はある手応えを感じました。
作業改善も進めていってるので、人数と時間配分をどうするか。
今年はまたいい動きができそうな予感です。
不安要素といえば。。。
設備の修繕が頻繁にやってきてます。
写真は暖房機の修理。
これ1月3日です。
業者の方、お正月からすみません。
しかも試運転中に地震が起きるという。
今年は災害が少ないことを祈ります。
今年も残すところあと数秒。
なんとか年内投稿に間に合いました。
てなわけで、サボりにサボったブログも今年最後の投稿になります。
今年もいろいろなことがありました。
特に今年の漢字にもなった『災』=災害は、年々酷くなってるようで。。。
実はブログの下書きが残っておりまして。。。
今年の夏の暑さを思い出しました。
今年の夏は本当に気持ちが途切れかけましたね。
その教訓を生かしつつ来年の為に少しずつ準備してきました。
まずはこれ↓↓↓
エアコンです。
今年の夏の暑さを考えると、これだけは来年の為に用意しとかないとですね。
もちろん暖房もつきますよ。
試運転はバッチリです。
まずは来年の夏の作業に向けて準備万端です。
お次はこちら↓↓↓
環境制御測定装置。
(株)誠和さんのプロファインダー。
新入社員が入ったことで、これからの管理は経験と知識と勘で教えるのではなく、見て教える管理が必要だということが頭に浮かんだので、さっそく環境制御のお勉強。
まずは基本的なことが無知だということを思い知らされて、光合成について今更社員と一緒にデータを取りながら、毎日あーだこーだ言ってます。
アスターも来年に向け生育は順調です。↓↓↓(開花順)
書かないといけないこと、書きたいことまだまだありますが
ひとまず駆け足で年内最後の投稿にさせていただきます。
今年一年お買い上げくださいました皆様、関係者の皆様、働いてくれた従業員の皆様に改めて御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!
そして来年もどうぞよろしくお願いいたします!
来年は今年よりはブログを投稿します!
それでは皆様良いお年を!
ども。
3ヵ月の放置すみません。
今年の春はすごい勢いで花咲きました。
書きたいネタたくさんありましたが、とても書ける時間が無くて。。。
気づけばもう6月。
今年もあと半分。
早いですね。
そんな前半戦の最後にお取引いただいてる日比谷花壇様より、東京本社にてプレゼンのお話をいただき、これはチャンスと行ってまいりました。
今までそんな外に出て回ることはしなかったんですけど、昨年あたりから外に出て気づくことや収穫が多いことを身をもって実感したので、今年は外に出て回る年にしよう!と決意。
思い返せば今年もそんなに出て回ってないと気付く今日この頃です。
東京へ行くということで、連れていけない子どもの為に東京ディズニーランド・ディズニーシーの写真をプレゼント↓↓↓
後から聞いた話ですが、子どもたちは分かってなかったようですし、どうでもよかったようです。
話し戻して東京出張。
プレゼンとは言うものの、そんなことやったこともなく、まずは前乗りして打ち合わせ。ここで問題が発覚。
最初の問題が東京の迷路のような路線。
麻布十番目指して、たぶんこれだ!と行き当たりばったりで乗り継ぎするも気づけば汐留。
どうも逆に乗ってしまったようで日テレに到着。
いや到着はしてない。
目的地はそこではないので、すぐさま乗り換え無事麻布十番へ。
そういえば東京って何かにつけてすべてがでかい。
もちろんこの麻布十番駅も。(これはあくまでも自分の見解ですけど。)
エスカレーターを上り下り。
階段を上り下り。
1番出口を目指してひたすら歩く。
つくづく思いますが東京に住んでる方は足腰強いですね。
自分みたいな田舎者は車移動が基本なんで東京は疲れます。
で、無事待ち合わせ場所で合流し、日比谷花壇本社へ移動して2つ目の問題。
プレゼン依頼が来たときは10人くらいの前で話してほしい(ディスカッション的な?)とのことでしたが、『どうも人数が40人くらいいるようです。』と。
なぁんですとぉ~!?
話が違う。
いやほんとに。
ただなぜか気持ち的には『あ、そうなんすね』て感じ。
不思議なもんです。
今自分がやりたいことがいっぱいあると、あれもこれも話したいみたいな。
打ち合わせも終わり、1日目終了。
2日目取引市場回り。
今一番取引の大きな市場・大田市場です。
ここは何度来ても圧倒されますね。
市場内の仲卸も他市場も回ってますが、秘密の話ばかりなのでここでは書けません。
そして話は飛びますが3日目、本題の当日。
前日のアルコールを抜くため朝から東京タワーを眺めながらウォーキング。
前にも書きましたが、東京の人の足腰の強さを痛感する朝のウォーキングでした。
googleを見ながら目的地に向かって歩いてましたが、到着時刻が減っていかない。
気づけば周りの人たちにどんどん追い抜かれていく。
みんな足速ぇーし。
で、なんとかデトックスできて無事到着。
軽く打ち合わせの後、いよいよスタート。
やっぱり40人の話は嘘ではなかったようです↓↓↓
今回頂いたお話、自分的にも貴重な体験になりましたし、うまく伝えられたか分かりませんが、内容はノープランでその時思いついたことをベラベラ喋りました。
話すことを決めて喋るとそのことしか話せなくなるし、思い出しながら話すので自分が話したいことを100%話せる気がしなかったので、あえてノープランで正解でした。
結果的に人数が増えた分、きちんと自分とこの商品がPRできましたし、ありがたいことにフェアの話もいただけ、少しずつ注文の数も増えてきました。
何事も経験。
次につながるチャンスをくださいました担当者様、ありがとうございました!
今からが本番、期待に応えられるようがんばります!
そして会社に戻り、今度は社内の改善。
今年に入ってから様々な改善を打ち出しては、社員・パート全員で取り組んでいます。
今後、このブログでも改善内容を書いていこうと思いますが、今回は改善というより自分が思いついた社内での取り組みです。
現在当社では毎朝の朝礼、毎週木曜日の社員ミーティング、月一回第一木曜日の全体ミーティングと全員で話し合う機会を設けてます。
内容は別の機会に書きますが、今私が一番に力を入れているのが働く人たちがやりがいを持てる取り組みです。
今いろんな人に話してますが、人は一生のうちの大半を仕事が占めてると思います。(全てがそうではありませんが。)
一回きりの人生で仕事をやらされてるよりは楽しくやりがいの持てる仕事であれば、後悔は少ないんじゃないかと。
少なくともうちの会社で働いてくれてる人には、やらされてると思ってほしくないので、やりがいを持てるように取り組みを実践しています。
なので私から指示を出すのではなく、自分たちで考えてどうしたらいいかを言ってもらうようにしました。
当然、対社長に個人的に相談も来ますが、基本は全員で考えるようにしてます。
以前は相談に来ると自分(社長)だけで考えて、考えた結論を伝えて対応してましたが、それは私(社長)一人の意見であって、解決策は一通りしかないです。
それを社内全員で考えることで、10人いれば10個のアイデアや意見が出るし、人数が増えればそれだけそのアイデアが増えるということなんで、あとはそれを自分(社長)がきちんと聞いてまとめるのが役目だと思いました。
この取り組みを始めて、みんなが考えるようになりましたし、個人的には雰囲気も良くなったように思います。
この波を崩さない為に、月一回の全体ミーティングでとあることを始めました。
せっかく『お花』や『ハーブ』という、プレゼントするためにあるような作物を作っている仕事なので、これをうちで働いてもらってる人にもプレゼントしようという企画です。
自分と社員でブーケを作成し、ミーティング後に全員でじゃんけんをしました。
思いのほか盛り上がり、次回はまた違う花やグリーンでプレゼントされるので、働いている人も飽きずに季節を感じれる良い取り組みになりそうです。
『お花』や『ハーブ』という生き物を育てるこの仕事をしてよかったと思えるようにと、お花をもらった喜びを広げれるように情報発信していけたらと思います。