-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
早くも3月も今週で終わり。
そして長かった5年間奇跡の無事故無違反。
そう。
金。
先週行った免許更新。
更新にいく道中はどの道も制限速度を大幅に下回る常時40kmで走行。
無事ゴールド免許取得。
どーもしゃちょーです。
基本ビビりです。
はい、では先週振り返り。
週はじめ月曜日から。
枯れてますの。
春、気温の上昇であちこち発生。
立ち枯れ病。
すんごい枯れてますの。
一部分にかたまって発生。
写真のように症状がはっきり出ているものはまだいいけど。
ん~?ちょっと色悪い?
みたいなのがかなり厄介。
出荷後にお客様の手元に届いてから症状が出るものも少なくなく。
立ち枯れ病の典型的な症状で、怪しいものは基本外してます。
アスターが連作できないお花ということは一般的には知られていないので。
詳しく書くとながーーーーくなるし、
今こんな症状出てますくらいでお知らせします。
アスターって繊細な花ですの。
気温が上がって、日射量が増えるだけで花の中心部に
『ろしん花』と言われる雄しべと雌しべが出現。
冬の間は中心部も全部花びらの八重咲が多かったのに。
春になって環境が変わってきだすと『ろしん花』といわれる花の姿になってきてる。
個人的にはこの写真↓↓↓の花は『ろしん花』でも十分可愛らしいと思うけど。。。
お花屋さんはこの『ろしん花』を嫌ってる方が多いと。
実際先日もこの『ろしん花』だけが売れ残ると連絡。
同じ花なのに。。。
この花たちが日の目を見れるようなんとか価値を見出したい。
きちんとキレイに飾れる場所を探す旅もスタートする運びとなりそうーです。
キレイな花の価値観は人それぞれ違うわけですから。
続いて火曜日。
この日は来客。
どこまでも自由奔放なお客様です。
とにかく階段が好き。
みたいな。
ではなく。
このお子様はうちのロゴマークや名刺、ポスターをデザインしてくれたデザイナー、
”しもやん”のお子様。
そう、今回のお客様は”しもやん”。
新たなデザインの発注の打ち合わせにと足を運んでくださいました。
が、話はなんとなくで終わり。
終始3人でこの階段上り下りを繰り返しておりました。
でも、それでいいんです。
よくよく考えると今までもなんとなくで依頼してたはず。
でも最高のクオリティのもの持ってくるのが”しもやん”
今回も期待してます。
で、恒例の花送り。
しゃちょーお手製。
無事、階段上り下り担当のお子様にも受け取ってもらい↓
お花を受け取ってくれた時、笑顔になってくれたのが印象的でした。
こんな小さな子でも笑顔になるんです。
花は良いですね。
その日、他のスタッフさんたちはアスターの植え込み(定植)作業。
今年から植えてる本数を減らしてることもあり2時間半くらいで終了。
実にスムーズ。
スタッフさんたちに感謝です。
続いて水曜日。
春なのに花がそれほど咲いておらず収穫と出荷日でしたが、
捕まる前にゴールド免許欲しかったので、この日に免許更新行ってきました。
またまたスタッフさんたちに感謝です。
この日、軽トラを置いて別の車で免許更新へ行ったのですが、
軽トラに置いてあった例の鍵を見てスタッフさんが誰の鍵だ?と探してたようです。
もうその姿から、しゃちょーの鍵のほかの何物でもない雰囲気出てますけど。
一応事務所にポツンと置いてくれてました。
そして木曜。
この日しゃちょーは朝から畑作業。
THE農業してました。
この日も来客あるため、急ピッチで畝立て。
これが↑
こう↓
分かりづらい。
でも良い。
青空にこの土が映える。
自然のお天道様の光を浴びてする仕事は実に平和。
田舎の特権です。
お天気も良くお日柄も良いということで、来客にはもってこい。
ちなみに今回のお客様、先日の謎のプロ”シブタさん”率いる
”チーム青山フラワーマーケット”の皆様。
遠く東京から来られた『商品企画・切花担当』の”大草様”
と、ゆかいな仲間たちとでも言いましょうか。
シブタさんともう一人は、こちらも元青山フラワーマーケット店長さん。
現在は生産者として、すんごい目の付け所で活躍が期待されてる方です。
そんな3名とワタクシしゃちょーで当社のハウスから畑まで
ざっくり見ていただきました。
まだまだ芽吹きだしたものが多く、全体の4~5割くらいの物しか
見せれませんでしたが。。。
あまり見れるものが少なかったですが、そこはさすが商品企画担当様。
その辺に生えてた草や、手入れで間引いた花たちを拾って
パパっとこんな感じの花が欲しいと提案くださいました。
さっそくインプット。
あとは計画とマーケティング、アウトプットの仕方をイメージして行動開始です。
大草様、シブタさん、アテンドのイイノくん、ありがとうございました。
この日午後からは朝の畝立てた場所にマルチ張り。
普段やらない作業ということもあって、なかなか手間取る。
でも時間内にノルマはクリア。
ただ、ここから農業道具いわゆる農具の使い方について
会長から直々に指導が入りました。
こちら指導前のせーなポン↓↓↓
動画を載せれないのが残念ですが。。。
結構な動きを見せてくれてましたww
で、このあと会長レクチャー。
いや~見事に鍬さばきが変わりました。
まだまだ完璧とまではいかないものの
まさに
『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。』
『話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。』
『やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。』
連合艦隊司令長官、山本五十六の言葉の通り。
あとは経験を積むことが大事、名言ですね。
そして金曜日。
今週は焼き飯の旅はお預け。
のはずでした。
が、忙しくなる前に春休みの子供たちを連れて城島高原パークへ。(遊園地)
ジェットコースターに乗るのに一番はしゃいでるのが・・・
ワタクシしゃちょーです。
コロナ感染対策してるとはいえ、どこもそこそこ人出は多い。
こちら湯布院。
ここに焼き飯は無く。
なんかもう帰りの最後の最後の高速道路『山田SA』で
無理やりラーメンチャーハンセット食べるみたいな。
春休みの思い出に。
リフレッシュ。
気分転換は大事。
もちろん感染症対したうえで。
どこへ行くにも難しい時代になってますが、
何が正解かは誰にも分からないので人のことは言わないでおきたいものです。
そして週末、リフレッシュを終えた土曜日。
この日も花は少なく。
翌日雨予報ということもあり、急遽”あるもの”を(植え込み)定植。
何かは秘密。
しゃちょーは急ピッチで残りの畝立て~マルチ張りをしようと
勢いよく畝立て機(管理機)のリコイルスターター
(エンジンかけるのに引っ張るロープ)を引くと・・・
まさかのロープちぎれる。
通常はこんなのがついてて、それを引っ張ってエンジン始動↓↓↓
もうそこから大変。
まず分解。
会長大急ぎでロープ買いに行く。
しゃちょーYoutubeで修理の仕方検索。
で、なんだかんだ修理に2時間。
予期せぬトラブルに振り回された1週間の最後でした。
最近出事が多い日が続いてます。
いろんな情報が入ってきては頭の中で整理しつつも
次から次にやりたいことが増えるばかり。
良い状態です。
テンション上がってます。
アゲアゲです。
今回は佐賀県佐賀市にある『花屋&カフェ flowerstyle Lazuli』です。
以下、お店情報です。
こちらはホームページがございますので↓↓↓
住所:〒849-0926 佐賀県佐賀市若宮1-10-37
電話:0952-30-9423
営業時間:月~金 10:00~20:00(L.O.19:00)
土・日・祝日 10:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 水曜日
駐車場:あり
ホームページ:http://taka1187.area9.jp/
今話題のインスタで流行中の噂の花屋です。
オーナーは高塚さん。
面識はあったものの、以前少し当社のハーブ・リーフをご購入いただいてましたが
ここ最近は、マッチングできる機会が減ってました。
そんな数日前、高塚さん本人からTELで連絡をいただき
今回のレセプションに招待いただきました。
元の『たかつか生花店』から『Flowerstyle Lazuli』に
リニューアルした時から一度はお店に足を運ばないと、と思っていたので
『よし、いいきっかけになったな』と思ってたのはここだけの話。
で、開始時刻に合わせてお店へGO。
青いです。
写真で見たのと同じ。
当たり前か。
詳細はNetで『ラズリ』で検索すると、お店が青い理由、ここのお店のコンセプト、
すぐに出てきます。
それを見ると非常に共感が持てますし、同じ経営者として
プロセスがしっかりと明確なのも納得です。
天井はすべてドライフラワー。
圧巻です。
女子力高いです。
でもオーナー男です。
気持ちは多分乙女です。
このレセプション、内容は聞いておらず誰が来るのかも分からず
開始後周りを見てみると大半が生産者。
知ってる方もチラホラ。
㈱佐賀花市場、㈱ミヨシ、㈱サカタのタネ、㈱フレネットHIBIYAも
来られてました。
初めて会う方も会ってみたかった生産者も知り合うきっかけになって
この場でマッチングしてくれた高塚さんに感謝です。
日本一のバラを生産し、天皇陛下にバラを献上した、
しま薔薇園の島さんにも会ったことはありますが、
日本一後に会うのは初めてで、限定チロルチョコを献上できました。
嬉しそうで何よりです。
昔はこういう機会がなくて、情報交換というより一方通行だったように思います。
売り手と買い手、異なるもの同士が意見を出し合い、
業界を盛り上げようと動けるのは今の時代だからこそ。
花の消費が低迷している中、このパイをどう広げていくか。
前のブログでも書きましたが、そこだと思います。
高塚さんは、そのパイを花屋&カフェというスタイルで
確実に行動に移し実現させている、いわば良いモデルだと思います。
なにかやらなきゃいけない、でも何をしていいか分からないということが多い中、
確実にそのプロセスを一歩一歩形に変え、どうしたら身近に花を感じてもらえるか?
若い人が入りにくいお花屋さんにどうやったら自然に入れるか?
なにかイベントがないとなかなかお花を見ることも買うことも少ないこの業界の敷居を
グッと下げれてるな~と感じました。
自然体で入れるお店として好感が持てました。
これには正直、賛否両論あるかと思います。
理由は花目的ではないお客さんも多いということ。
課題はたくさんあります。
でもこれだけ思い切った方向転換ができるのは、
しっかりした経営戦略があってからこそ。
パイを広げるためにはこういった垣根を超えた方向転換も必要だし
情報交換も必要なんです。
イベント時、他県の生産者の方々と『定期的にこんなイベントをやれたらいいね~』
と話が盛り上がりました。
高塚さん、きっかけはそれぞれあると思いますが、継続できるようまたお願いします。
他人任せにしない為にも、今度はこちらから提案しよっと。
2月は毎年出荷量が減る時期で。。。
今日も仕事が落ち着いてるわけで。。。
現場作業は従業員、パートさんにお任せして私は昨日のイベントの報告ブログを作っているわけで。。。
急に春がそこまで来てる感じで、花の開花がすぐそこまで来てる感じがハウスを見てるとよく分かります。
とはいえ一年中花咲いてるので、いつ見ても同じですけど。
春は咲く量がケタ違いに多い。
もうじき3月の需要期。
一斉にきそうですね。
1週間で3万本~4万本のピークが。
5月あたりまでノンストップ。
のんびり今を満喫しときます。
さて本題ですが、昨日行ってきました商談会。
今回展示スペースのレイアウトは地元田川のお花屋さん、
『クラモト花店』さんの全面協力のもと前日から準備。(当社のブースのみですが)
というより丸投げ。
わたくし、ほぼノータッチ。
申し訳ない。
宣伝するから次回もお願い。
というわけで、以下店舗情報↓↓↓
クラモト花店
〒822-1212 福岡県田川郡福智町弁城2413-3
TEL0947-22-1213
営業時間 9:00~18:00
定休日 正月5日間、8月14日~8月16日休
うちのアスターとリーフだけでもこんな素敵なブーケやアレンジを作ってくれますよ。
で、今回の展示会用の小道具一式もすべてお借りしました。
助かりました。
皆さんもクラモト花店さんへぜひ。
てなわけで、自分は前日夜にせっせとHP紹介カードを作成しました。
毎年のことながら、うちのメンバー打ち合わせもさほど出来ず、どーする?どーする?状態で当日迎えた割に、当日になるとやる気スイッチON☆
見事に個性全開の素晴らしいブースの出来上がりです。
おっと!これじゃない。。。
それぞれの個性が出てて、ほんと『個』が強いグループ。
グループのフライヤーとチロルチョコ持ってますね。
意外と仲良しなのもイイ感じ。
以下、商談の様子です↓↓↓
品質抜群。
標高を生かした栽培の髙瀨さん。
笑顔が出る商談が一番。
こちらも品質抜群。
やっぱスカビ人気はスゲー小山さん。
グリーンも品質ヤベーす。
今回、『りょーたの成長がスゲーよかったね~』と百冨が絶賛したりょーたも、
グリーンミストが好評だったようです。
久家会長も写真ではクレームを付けられタジタジに見えますが、ちゃんと商談してますよ。(クレームを言われてるわけではないです)
こちらも品質抜群。
うちのグループの何でも屋・・・
いや、なんでも器用にこなすという意味で一平くんもさすがの商談。
で、なぜかこの人の商談中写真が見つからず、
私と商談前の写真チェックしてる姿しか無かったです。
百冨、すまん。
私もちゃんと話しました。
一番右です。
半分商談、半分世間話。
ただ、それくらい知ってるお花屋さんの来場も多かったということ。
ありがたい。
当然初めてのお花屋さんもたくさんお話しさせていただきました。
自分たちはこの方たちに支えられて仕事が成り立ってるわけで。
この商談でニーズの求めてるものをしっかり掴んで、エンドユーザーに安心して花を買ってもらえるように目指していくだけです。
それも含め、先日のFLOWER SUMMITでの市長の熱い思いをこっそり忍ばせて↓↓↓
やっぱり、福岡市だけでなくこの輪を広げたいですね。
後ろでこそっと会社アピール。
ミニミニ出荷箱が意外と人気。
次回商談の際はミニミニ出荷箱、いる人はお声かけ下さい。
プレゼントします。
プレゼントということで、役目を終えた展示花材。
借り物の器に活けてるもの以外は、社内で社長とのブーケ争奪じゃんけん大会。
おまけでチロルチョコも限定一個争奪じゃんけん大会。
結構盛り上がりました。
これでパートさんや従業員さんの花に対する意識が少しでも変われば嬉しいです。
さー、明日は各取引市場が一斉に当社に集まっての今年の販売会議。
販売も含め花業界の次につながるイイ話し合いができるように、いっちょ頑張ります☆